くらしナビ

【相続税対策にもなる不動産運用には、メリット・デメリットも。】

2021.11.30
イメージ

相続税対策にもなる不動産運用のメリットとは。

将来の相続に備え、相続税の負担を軽減する方法の一つに不動産運用があります。相続税を計算する際、不動産は実勢価格の7割ほどの評価になることが多く、現金や預貯金で相続するより税額を抑えられることから相続対策としても広く利用されています。さらに、所有する不動産を賃貸で運用することで継続的な賃料収入も期待できます。
また、給与所得が高い人がアパートなどの建物を建てたり、購入した場合は、減価償却費の経費と給与による所得を損益通算することで所得税や住民税を抑えられる可能性があります。

不動産運用には、ランニングコストの負担や空室によるデメリットも。

一方で、アパートなどの不動産を運用すると、固定資産税や経年劣化に伴う修繕費用などのランニングコストの負担が生じます。また、賃貸の借り手がいなければ空室が生じ、その分の収益は得られません。そのような場合でもローンの返済は続けなければならず、空室期間が長くなるほど負担も大きくなります。
不動産運用を検討する際は、こうしたメリット・デメリットを理解し、信頼できる不動産会社や資産運用の専門家であるファイナンシャルプランナーなどに相談してみるといいでしょう。

プロフィール
司法書士、行政書士、AFP(日本FP協会認定)、住宅ローン診断士
福島卓 (ふくしま すぐる)
所属:ふくおか司法書士法人
専門分野:相続・遺言・生前贈与
電話:092-753-6303
メール:suguru-fukushima@fukuoka-shihousyoshi.jp
住所:〒810-0042 福岡市中央区赤坂1丁目15番39号
お問い合わせ先
アンピールにも相談する?を見たとお伝えいただくとスムーズです。
メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
092-753-6303